2016年2月16日

電気の問題は値段の問題だったの!?「電気料金の自由化、"お得"に潜むリスクも」

田中優無料メルマガより

田中優より
「電力を抱き合わせ商品のある会社で選ぶ人も多いようだけど、

電気の問題は「値段の問題」だったの?原発事故を再発させるような会社でいいの?

しかもあの「携帯電話の違約金」なんて悪辣な仕組みが電気に導入される。
さらに電気消費を増加させるとお得になるような契約で。

ぼくは
原発を拒否するために会社を選ぶべきだと思うな。」

  ◇   ◇   ◇   ◇  

「電気料金の自由化、"お得"に潜むリスクも 
多消費世帯が優遇の対象、手数料にも注意を」
(東京経済 2016.1.23)
http://toyokeizai.net/articles/-/100795 より抜粋


ターゲットは電気使用量の多い世帯だが、各社が考え抜いて作り上げた料金プランは、わかりやすいとはいえない。電気の使用量によって“お得感”には大きな差があるうえ、携帯電話やケーブルテレビとのセットでなければ契約できない会社もあるし、割引自体がない場合もある。また、お得感と引き換えに、「2年契約」の縛りをするプランや、ポイント付与が期間限定のプランも存在する。


--*--*-*--*--*--*--*--*--*--

★Q&A★


質問「最終的に足りない分は大手電力会社から補ってもらうのですよね?
   電気に色や臭いがあるわけでも無く、クリーンな電源を選んだとしても
   形式だけの様な気がしますが…。」

田中優「リアルにクリーンにするには送電線網の自由化の2020年まで
    待たないと無理です。
    それ以前だと解決策はオフグリッドになります。
    あくまで現時点では、ですが」

質問「どこの会社が良いのかよくわからないので、教えて頂ければ幸いです。」

田中 優「 こちらをご参考ください http://power-shift.org/choice/ 」